ENTRY

TOP採用情報

中途採用日本企業の海外市場での成功を支援する
「提案営業」

CONTACT

仕事概要

【ミッション】
「グローバル市場で成功する日本企業を10,000社作る」という明確な目標を持ち、日本企業の海外進出を積極的に支援することです。このミッションは、日本企業がグローバルな競争力を持ち、世界で活躍することを目指しています。

【ビジョン】
Digima~出島~を通じて、海外ビジネスにおける課題を解決し、日本企業のグローバルな成功を加速させることを目標にしています。長期的には、持続可能なビジネスモデルと強力なコミュニティを築くことで、日本企業の海外進出を標準的な成功事例に変えることを目指しています。

【サービス内容】
株式会社Resorzは、日本企業の海外市場への進出を支援するためのプラットフォーム「Digima~出島~」を運営しています。このプラットフォームを通じて、進出企業がグローバル市場で成功するための情報提供、コンサルティングサービス、及び各種支援サービスを行っています。

【事業内容】
Digima~出島~は、海外ビジネスの成功を後押しする有料サービスを提供することで、進出企業の成功を促進します。また、進出企業の顕在的・潜在的ニーズを定量的に把握し、その解決策として新しいサービスの開発やビジネスコミュニティの形成を行います。これにより、メディアとしてのクオリティー向上も目指しています。

【仕事のやりがい】
業務を通じて、グローバル市場での企業成功のカギとなるニーズを発見し、解決策を提供することで、直接的に日本企業の海外市場での成功を支援する点に大きなやりがいがあります。また、新しいサービスの開発やコミュニティ形成に携わることで、業界内のイノベーションを促進する役割を果たすことができます。

【具体的な仕事内容】
「Digima~出島~」の新規開拓の提案営業として、海外進出企業をサポートする専門家企業への有料サービスの利用促進を提案して頂きます。また、日本最大級のメディアのデータを活かした新サービスの設計も行って頂き、進出企業と専門家企業のマッチング最大化を目指します。

・有料プランの利用促進
・顧客管理/会員動向の理解
・1to1メール/電話
・各種1toN活動(メルマガ/説明会)
・セミナー代行、リードへの営業代行
・メルマガマーケティング、記事広告、バナー広告の販売など

入社後のフォローアップ

【入社時研修&OJT研修】
入社後オリエンテーションや、各部署からのレクチャー、ロープレや勉強会の実施、メンバースタッフとのOJT研修などを通して業務を覚えていただくため、営業未経験の方でも安心して挑戦できる環境です。

【理想人研修(社内研修)】
理念定着やチームビルディング、相互理解、エンゲージメント向上のための独自研修を実施します。
入社して間もないメンバーのための研修など、メンバーを限定した研修があります。
新規営業先の開拓は主に「マーケティングチーム」や「Digima~出島~」無料会員に対してのアプローチをしていくため、飛び込み営業等は一切ありません。

応募要項

給与

400万円~600万円

勤務地

東京都新宿区市谷八幡町2-1 DS市ヶ谷ビル3F(※海外出張あり)

アクセス

総武線、東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線 市ケ谷駅 徒歩1分

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00(実働8時間)

小さな組織のため1人当たりの業務は多岐に渡りますが、スケジューリングは個々の裁量に任せているため、オフィスを出る時間は比較的早いです。家族との夕食や英会話教室、ジム通いに励むなど各自プライベートも大事にしています。

休日休暇

年間休日130日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・空飛ぶリフレッシュ休暇(勤務3年以上の社員は海外旅行に行く場合、土日に+3日加えたリフレッシュ休暇付与)

福利厚生

・読書のすゝめ

毎月、本を2冊購入してもらえる読書制度です。1冊は自分、もう1冊は代表の兒嶋が今その人につけて欲しい知識などをもとに本を選定します。読んだ本のポイントや共有したい事を、全社員が集合する定例会で「1分間の読書ピッチ」として発表します。各スタッフが読んだ本は、会社の本棚に寄与され、他の人も読めるようにしています。

・ペラペラ英会話手当

海外のクライアントも多いため英語力の強化に力を入れています。代表の兒嶋が別会社で運営している英会話学校「ワンコイングリッシュ」にて週1回の英会話グループレッスンに無料で通うことができます。

・シェアリングオフィス制度

休日や社員が帰った後の海外ビジネスコミュニティスペースDigima〜出島〜BASEを、スタッフの趣味や活動の場として活用出来る制度です。「休日に勉強会を開きたい!」「シュノーケリングの講習会をしたい」「映画鑑賞会をしたい」なんてことも可能です。

・空飛ぶ社員休暇制度

21世紀は世界を股にかけた移動の時代。スタッフの海外経験を促進すべく、勤務3年目は3日、4年目は4日、5年目は5日まで、通常休暇にプラスして海外旅行用の休暇をとることが可能。社会人でもあっても海外旅行をしてリフレッシュすることができます。

・ストレスフリー通勤制度

通勤ラッシュのストレスをなくすため、電車やバス以外の手段で一番ストレスフリーな通勤の仕方を申請できます。中には(代表含め)自転車で出勤するスタッフもいます。

・ハイパークールビズ

夏場でも涼しく仕事をしてもらうため、ノーネクタイ、Tシャツ、短パン、ビーサン、サンダル通勤OK(お客様先以外)にしています。無用なストレスなく自由な格好で仕事に臨めます。

応募資格

▼ 必須項目

・社会人経験(2年以上)
・数字の目標設定がある中で業務を取りくんだ経験
・ニーズに沿ってオプションを活用した解決策の提案
・日本企業の海外進出を成功に導きたいという熱い気持ち

▼ 歓迎条件

・法人営業経験
・Webマーケティングに関わった経験、または知識
・データベースを活用したオペレーション改善の経験
・目標に対しプロセスを思考しスピード感を持ってやり遂げた経験

求める人物像

  • コミュニケーション / 提案能力

    クライアントの課題を瞬時に理解し、最適なサービスを提案できる能力がある方

  • 成長意欲の高い方

    提案営業だけでなく商材の開発、サービスの最適化まで何事も貪欲に吸収し行動に移せる自走型の方

  • セルフマネジメント意識が高い方

    Resorz社ではガチガチした旧会社的マネジメントはしません。代わりに求められるのは自立。目標に向けて考えながら自走する意識が必要です。

  • ポジティブ思考な方

    スキルよりもマインドが重要。どんな状況も楽しめるマインドがある方。

  • 善人

    Resorzメンバーの採用基準は善人であること。スキルや経験よりメンバー間の信頼を何よりも大事にします。

CONTACT

ENTRY