Recruit
仕事内容 |
【ミッション】 海外アウトソーシングサービスを比較検討できるマッチングサイト2つのサービスをグロースし、 多くのお客様やユーザーを獲得していってください! 【お任せする業務】 現在、運営中の2つの海外アウトソーシング企業の検索マッチングサイトの営業戦略立て~営業活動、 新規サービス機能やイベントの企画マーケティングなど、事業運営の責任者として全てをお任せします。 ・「オフショア開発.com」http://www.offshore-kaihatsu.com (オフショア開発企業の検索・見積もり問い合わせができるマッチングサイト) ・「BPOサービス紹介センター」http://www.bpo-center.com (海外BPO企業の検索・見積もり問い合わせができるマッチングサイト) オフショア開発.comは、昨年末にリニューアルをしマッチング機能以外にもノウハウコンテンツや セミナー・視察サービスの提供などもスタート。 営業活動は、広告掲載登録営業、海外ビジネスEXPOなど商談会イベントの出展・セミナー登壇交渉、 視察提案が主な業務です。BPO紹介サービスセンターのサイトもさらにサービスを拡充予定です。 これまでの営業経験にプラスして、サービスの企画や開発、マーケティングなどを経験したい方、 自分でサイト運営やサービス運営を経験してみたい方にはぴったりのポジションです。 サイトのプロモーションや開発・制作は社内のメンバーがサポートしますが、そういったことも 興味がありましたらスキルをつけることができます。 |
---|---|
給与 |
正社員:年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円(※月給換算 210,000円 ~ 2,700,000円) ※年収イメージは業種未経験スタート時の目安となります。 能力や経験、入社後実績などを見て評価させていただきます。 |
応募資格 |
【必須項目】 ・法人営業のご経験がある方 ・PC、Webツールなどが使えるITリテラシーのある方 【歓迎・優遇】 ・ネットサービスやネット広告・メディアなどでの営業経験のある方 ・ベンチャー企業での経験がある方 ・広告営業だけでなく、サービス&イベントなどの提案企画やユーザー集客 のプロモーション施策など広くスキルを身に着けたい方 |
募集背景 | これまで、インバウンド(お問い合わせをいただく)の形で運営してきた2サイトをさらに営業戦略を立て、事業規模を大きくしていくべく、営業戦略をたて実行していただける事業責任者を募集します。 |
勤務地 |
本社/東京都目黒区上目黒3-34-1 第2上目黒シティハウス4号 ※2018年4月下旬頃に「市ヶ谷」徒歩1分に移転予定となっております。 |
アクセス | 東急東横線「中目黒駅」もしくは「祐天寺駅」より徒歩8分 |
勤務時間 |
10:00~19:00(実働8時間) ※完全土日祝休み |
休日休暇 |
<年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
社内制度 |
■読書のすゝめ 毎月、本を2冊購入してもらえる読書制度です。1冊は自分、もう1冊は代表の兒嶋が今その人につけて欲しい知識などをもとに本を選定します。読んだ本のポイントや共有したい事を、全社員が集合する定例会で「1分間の読書ピッチ」として発表します。 各スタッフが読んだ本は、会社の本棚に寄与され、他の人読めるようにしています。 ■まかないランチ制度 選出された2名は、メニュー決め~買い出し&調理まで行い、他のメンバーをもてなします。普段、仕事で関わりがないメンバー同士も、職種&役職関係なく組み合わされるので、 部署をまたいだ交流ができます。また、全員でランチすることで、社内コミュニケーションを活性化し、チーム力を高めていきます。 ■ペラペラ英会話手当 代表の兒嶋が別会社で運営している「ワンコイングリッシュ」という英会話スクールの週1回の英語レッスン(グループ式)に無料で通うことができます。この制度の対象は、入社半年以上所属しているメンバーとなります。 ■一軒家活用オフィス制度 会社のオフィスらしからぬ佇まいの一軒家風オフィスです。デスクに限らず、ベランダやダイニング、畳部屋などどこでもフリーアドレスで働けます。 ■シェアリングオフィス制度 休日や社員が帰った後のオフィスを、社員の趣味や活動の場として利用で可能な制度です。和室やダイニング、キッチンが利用できます。 例えば、「休日に勉強会を開きたい!」、「映画鑑賞会をしたい」なんてことも。 ■空飛ぶ社員休暇制度 勤務3年目は3日、4年目は4日、5年目は5日まで、通常休暇に+して海外旅行用の休暇をとることが可能です。旅をしてリフレッシュすることができます。 ■ストレスフリー通勤制度> 通勤ラッシュのストレスをなくすため、電車やバスなど以外の手段で一番ストレスフリーな通勤の仕方を申請できます。(車は駐車場1台が空いていれば駐車可) ■ハイパークールビズ 夏を涼しく過ごすため、ノーネクタイ、Tシャツ、短パン、ビーサン、サンダル通勤OK(お客様先以外)、シャワー、冷蔵庫&氷・ミネラルウォーター完備です。 (流しそうめんもやりました!) |